
関連ツイート
中国で龍角散の偽物「龍の散」が売ってるとのこと。
角が足りない!— 寿甘(すあま) (@cure_suama) February 19, 2023
龍角散が、品薄に…原因の1つに中国人の爆買らしい。しかも笑えるのが、中国国内では偽物が出回っているみたい?パッケージも、デザインもそのまま、龍角散の文字が、龍の散だって…中国人が中国人を騙している。殺人粉ミルクをつくった国だし、共食いだなぁー!MADE IN・CHINAはやはり特に食品は怖い
— パパコ (@j9czxyzAqqiZPFQ) February 19, 2023
おはようございます。#龍角散のど飴 が品薄となっているみたいです。
また、中国では偽物があるみたいです。
必要な人もいるので、買い占めはやめていただきたいですね。それでは、今日も1日頑張ります。 pic.twitter.com/BfDIRdgQLf
— さゆり工務店 村上昌司 (@jYLFLUPtdgDirIp) February 19, 2023
今近くの店に龍角散のど飴があったら購入しておいたほうが良いかも。何でも入手困難だそう。理由の一つに中国人が新型コロナの神薬とのデマから大量買い占めに。今では偽物まで出回り日本よりも中国では騒ぎになっているから。転売ヤーがまた動き出す。
— 会津出身者目黒2でした。会津只見町産まれ (@MLaZwpOCUM59mn9) February 19, 2023
コロナ感染後の喉の違和感に龍角散の喉飴が効くと中国人が買い占めしてるんだって(笑)それに中国では龍の散と言う偽物まで出回ってるんだと、どんだけ糞国なんだよ。朝鮮はミサイル打つしで隣国は韓国含めて関わりたくない国ばかりだね。
— しんじつ (@d4jhZGfZk4jhZ9n) February 19, 2023
自国では偽物が出回ってるらしいよ!さすが中国よね!!
龍角散ではなの龍の散まだったような……🤔龍の飴だっけ?ワスレタ— 🐾さぁゆ🐾 (@sa_yu420) February 19, 2023
https://twitter.com/yokoikeki/status/1627312716489850882
「ハリオ式」って表記は、正規品の箱に書いてあるものですね。中国のハリオ上海の商品一覧にもこのイエローっぽいカラーリングは無かったので、ハリオ以外が新たな商品(偽物)を作り出してしまった、ってことでしょうー。 pic.twitter.com/eZrpWjRdjz
— くまくら (@kuma_kurar) February 19, 2023
中国で偽物のApple Storeが乱立へ!販売するiPhoneはもちろんフェイク
— ここまで書いて委員会 (@lm262327) February 19, 2023
中国産かは知らないけど昔ヤフオクで買ったゼンハイザーの偽物のやつ普通に音質良かったわw
中華イヤホンの音質めちゃくちゃ良くてワロタwwwwwwww https://t.co/YNlhsxiuDQ #MT2
— 人生飽きた沖縄人我が人生に一片の悔い無し! (@okinawakinniku) February 19, 2023
中国、四国地方で有名な「狗神」、犬神というのは土に埋めた犬の首をはねてその血を土地に染み込ませて無理やり神を作るってやつで、つまりは偽物の神なんだけど即興的なもので本物の神とは違い落ち着かないから結果「祟り神」になる、って感じだったと思う。
— 夢乃むえ🐱The Ghost in the Dollシリーズ発売中 (@yumemue) February 19, 2023
今は一部の人が我儘なことしてるだけだと思うし、というかLGBTじゃない人がLGBTと主張して楽しんでる感ある。
でも偽物一部の人が過激すぎるといつかUSが中国排除に向いているようにどこかで理解から排除に変わる時が来ると思うのよね https://t.co/LlNVC8So58— つくね (@tsukunenukust) February 19, 2023
えー?偽物まで??😳
花粉症の季節いつも龍角散にお世話になってて💦むかつく〜中国💢— やまじ【公式】 (@jet0109jet) February 19, 2023
ウェーブクロープロに偽物ってあるのかな。日本から送ってもらった2足と中国で買ったこの1足は履き心地が微妙に違う。全体的に硬い。見た目やパーツの感じは偽物感は無さそうだけど。ロットの違いなのかな。うーむ。 pic.twitter.com/kF1Cv1qpdB
— バド僕 (@bd_boku) February 19, 2023
のど飴としは悲しいお知せかも
人気のゆえに、中国偽物大量出現。。。 https://t.co/Xd8nn9aNKR— Shinto Student (@ShintoStudent) February 19, 2023