
関連ツイート
私はパチンコスロット、競馬やってる人をあんまり良く思ってない。
でも本当はうらやましいんだ。
みんな共通の話題で盛り上がってる。アメリカ大統領選賭博で各州の結果に賭けてる人、日本で私1人だと錯覚するくらい見なかったもの。 https://t.co/Nszx0scxLA
— 高(Kao)🇲🇩モルドバ共和国後方支援中 (@Kao19360468) February 15, 2023
二次元の模写とかほとんどしたことないけど上手い人の絵を模写すると自分もちょっと上手くなったような気になってしまうねそして見えない部分の補完が上手くいかなくて錯覚だったねって pic.twitter.com/6ADVu8CQQX
— 天狗 (@tawataotouge) February 15, 2023
何だこの目の錯覚起きてる感覚は https://t.co/C7M3Ci1XHp
— どべぐず (@dobegzgzgz) February 15, 2023
それではお聴きください錯覚CROSSROADS
— BiBi bot (@PSYCHICFIRE_bot) February 15, 2023
わいまだレベル26やった なんか勝手に30ぐらいだと錯覚していた…
— 筋肉 (@myak0720) February 15, 2023
寂しいのは錯覚ですよ🤣
— てと (@mn_tet) February 15, 2023
なんかABの来日が決まったかのような錯覚に陥る😂😂😂
— TOM (@TOM_alfaromeo) February 15, 2023
と思ったけど、めっちゃ拡大して見たらふつーにフレキソだったな。
なんかエンボス気味になるくらいの所謂活版印刷みたいなことかと思って、マージナルの陰影にそう錯覚させられた— うさく (@nogsaku) February 15, 2023
味方が強いと自分も強いと錯覚してしまうな🥹
— KYT (@kyt_game) February 15, 2023
いつからミントを使ったと錯覚していた…?
— δ (@deluta0710_MRL) February 15, 2023
雅志がバイオリン弾いてるの見ると「兄貴に習ったのかな?」と錯覚してしまう #リバーサルオーケストラ
— もちきち (@cremetangerine9) February 15, 2023
まほズムってよんでるけどみんなの中ではズムまほなん?(どっちでもいいだろ)
まじでたまに地元一緒かと錯覚するけどまだ会ったの2回やしズムは1回しか会ってないのになんでこんな素をさらけ出してるのか🙃— 𝙥𝙤𝙥𝙤𝙘𝙝𝙖 ᙏ̤̫⑅* (@kurigohan_luv) February 15, 2023
めちゃわかる
しかも、他の模試より偏差値高めに出るから出来ると錯覚してしまう— トリサント氏 (@torisinthe0224) February 15, 2023
実は豆乳自体は苦手で、コーヒーとかチャイに入ってるのは飲めるし、某ストリーマーさんが数度好きな飲み物で上げてたから気になって、ドトールのソイラテ飲んだのね?
未だに口の中で豆乳の味がしてるんじゃないかって錯覚するくらいなんだけど🥲
クレームじゃなくて、克服エリアを広げたい— くまはこたつに入りたい (@NaruseKUMAKKUMA) February 15, 2023
【ネットは錯覚資産(数字)が命】再生回数やいいね数は全て信用に繋がる。数字が高ければみんなが評価した良いものだと。信用は錯覚資産+他人に認められた人柄&実力によって決まる。ここでの錯覚資産とは数字のこと。フォロワー数・再生回数・ライブ動員数etc。実力がある人ほど数字に拘った方がいい。
— シカ@コンテンツビジネスの裏側 (@yu_ke11) February 15, 2023